サービス付高齢者向け住宅とは
サービス付き高齢者向け住宅とは
高齢者単身・ご夫婦世帯が安心して暮らせる賃貸等の住まいです。
これまでの高齢者向け賃貸住宅には、「高齢者円滑入居賃貸住宅(高円賃)」「高齢者専用賃貸住宅(高専賃)」「高齢者向け優良賃貸住宅(高優賃)」がありましたが、その内容は、とても複雑でわかりづらいものでした。そこで、平成23年4月に高齢者住まい法が改正され、10月に高円賃・高専賃・高優賃の登録制度は廃止となり、新たに「サービス付高齢者向け住宅」の登録制度ができました。
サービス付き高齢者向け住宅の主な項目をご紹介します
サービス付高齢者向け住宅の主な項目を紹介します。
- 設備
-
- 床面積の広さは原則25㎡以上
- 各戸に台所、水洗便所、洗面設備、浴室などの設置
- バリアフリー構造(段差のない床、手すりの設置、廊下幅の確保など)
- サービス
-
- 少なくとも安否確認・生活相談サービスを提供
- 契約
-
- 書面による契約
- 敷金、家賃、サービス費以外の徴収は不可
- 入居者の同意を得ずに居住部分の変更や契約解除は不可
関連リンク
高齢者施設の種類
資金の計画
施設・住宅探しのポイント
入居までの流れ
施設入居紹介相談事例
サービス付高齢者向け住宅とは
サービス付高齢者住宅 ご相談からご入居までの事例

サードライフ相談室久里浜店では高齢者が豊かで安心のある快適に過ごすため「高齢者の住まい探し」「老後のライフプランの提案」「相続や遺言の相談」「高齢者施設の開発」「各種セミナー」など、高齢者とそのご家族の多岐にわたる不安に高齢者の立場にたって丁寧に対応いたします。
高齢者支援に関する資料請求、ご相談・お問い合わせはこちらまで
ウスイホーム サードライフ相談室久里浜店
TEL. 046-838-5112 /
FAX. 046-838-5113 ※受付時間9:00~18:00(年末年始除く)
FAX. 046-838-5113 ※受付時間9:00~18:00(年末年始除く)