BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
事業仕分け!
社長ブログ2009年11月23日
こんにちは、社長の木部です。
現在民主党では、国の予算編成を「事業仕分け」という手法で、予算削減を図っています。
ニュースで見ていると、何で?というものを削ったり、廃止したりしていますが、
理念や考え方は素晴らしいと感じます。
私も、経営者のはしくれとして、会社の経費削減に日々取り組んでいますが、削って良い物、悪い物
を考えます。
営業的には、広告費を削れば当然売り上げが下がります。しかし、効果の低い広告は見直さなけ
ればなりません。
また、光熱費や通信費、消耗品など出来るだけ無駄を削るようにしています。
要するに「費用対効果」が最も重要なポイントなんです。
この基本的考えは、官も民も同じはずです。
問題なのは、かけられる予算が無いという状況で、どう効果的に配分するかです。その優先順位を決
めるのが政治家であり、経営者であるという事でしょう。
当社は、幸いにして財務状況が良く、今期も増益が見込まれていますが、無駄な経費は当然かけ
るつもりはありません。
「良い時こそ危機感を持ち経営にあたる」 この言葉は当社の会長の言葉です。その危機感こそ
が、厳しい時代になっても会社を発展させていくことを身を持って学んでいるところです。
事業仕分けは、その基本を思い出させてもらいました。・・・・さぁ、頑張るぞ~