BLOG会長ブログ

神奈川の頑張る会長ブログ

メンター制度

社長ブログ2010年11月6日

こんにちは、社長の木部です。

当社にはメンター制度というものがあります。

聞きなれない言葉かもしれませんが、新人を育成する社内制度の一種です。

メンターとは、その新人を育成する師匠みたいな人です。

因みに育成される方は、メンティと呼びます。

 

 昔は、仕事が終わって先輩社員と飲みに行く機会がたくさんあり、先輩社員から社会人としての

心構えや考え方や生き方みたいな物を教わってきたと思います。しかし、最近はそのような機会は

あまりなく、先輩後輩の絆も希薄になってきました。それは世の流れか・・・少々寂しいですね!

 新人も悩みごとを相談できる人がいない・・・悩んでいるうちに辞めてしまう。そんな悪循環に陥る

危険性もあります。そこで、当社はメンターメンティ制度を設け、何でも相談できる先輩後輩関係の再

構築を図りました。

 三ヶ月に一度は、メンター・メンティに1万円を支給し食事や飲み会を実施する事も奨励しています。

 

先日この仕事は合わない・・・・辞めたいと漏らす新人がいましたが、メンターの説得によって再度

頑張る!ということになった事例があります。

 新人はまだ社会経験が少なく、先輩社員の貴重なアドバイスがとても大切です。そしていつかは

メンティだった人がメンターとなり、後輩を導いていくのです。

 この制度が定着し、社員が先輩により導かれ力を発揮していけば、さらにウスイグループは発展

していく事でしょう!

 将来発展する事を夢見て、今日も頑張りたいと思います。