BLOG会長ブログ

神奈川の頑張る会長ブログ

大地震発生!

社長ブログ2011年3月12日

こんにちは、社長の木部です。

まずは、地震でお亡くなりになった方、被災された方に心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。

 

さて、昨日の大地震は凄かったですね!

私も50年生きていますが、これほどの地震は初めての体験でした。

 私は本社3階でデスクワークをしていましたが、社員に全員建物から出るよう指示し、

私も外に出ましたが、本当にびっくりしました。電気は止まる、電話も止まる、携帯も通じない、

これほど私たちの生活は電気や携帯に頼っている状態なのです。

 停電は夜中まで続きましたが、信号機も動かないので道は大渋滞ですし、真っ暗な中で

一夜を過ごしました。辛うじて車のテレビで状況を把握できましたが、凄まじい被害状況に

絶句致しました。とりあえず社員を早期に帰宅させましたが、電車が止まっているため

会社の車を出してグループでの帰宅となりました。

 今回の地震では、自然の脅威と備えの重要性を再認識しました。いざという時のために

何か用意するという事の大切を通過致しました。

 現在自社ビルを金沢文庫駅前に建築していますが、免震構造となっています。

5月竣工ですからかなり出来あがって来ていますが、まったく被害はありませんでした。

当社の会長が免震でビルを作ると言った時、コストがかかるため悩んだのですが、免震で良かった

と今は思っています。「備えあれば憂いなし」ですね!