BLOG会長ブログ

神奈川の頑張る会長ブログ

ACのCM

社長ブログ2011年3月16日

こんにちは、社長の木部です。

大震災後のテレビは、テレビCMは自粛され、ACの公共的なCMが目立ちます。

私どもの会社でも「Fヨコ」のCMを自粛しています。

 そのACもCMで私のお気に入りがあります。皆さんも見ていると思いますが、

電車の中で席を譲ろうか迷うシーンからのCMです。

「こころ」は誰にも見えないけど「こころづかい」は見える。

「思い」は見えないけど「思いやり」は誰にでも見える。

これがとっても好きです。

 私もお年寄りに席を譲ったりしますが、結構席を譲らない人が多くいます。

また、落ちているゴミを拾ったりすることも見知らぬふりをする人がいます。

 被災地の避難所を見て、助け合いや思いやりは日本人が世界に誇れる民族性だとマスコミは

言いますが、結構私たちの身近での小さなモラルの欠如が気になります。

会社では、社員に「当たり前の事を当たり前にやろう」と何度も言い続けていますので、私たちの

社員はモラルを欠くような社員はいないと信じています。

 私自身も、そのような人として頑張っていきたいと思います。