BLOG会長ブログ

神奈川の頑張る会長ブログ

入り口と出口!

社長ブログ2011年6月27日

こんにちは、社長の木部です。

経営は入り口と出口の両方を考える必要がある。

これは弊社会長から日々言われている事です。つまり売上は入り口、支払いは出口と言う事です。

ついつい我々は入り口部分に目が行ってしまいます。しかし、入り口で20%伸びて、出口で50%

伸びたとすると実際にはマイナスという事になります。

 一生懸命売上を上げる事に集中し、結果でマイナスになるのは大変悲しい事です。

そうならないように、会社では月次決算とコストコントロールシステムを導入し、出口部分もしっかり

管理しています。

 数字というのは、とても大切な指標です。何となく景気が良いという感覚でいても数値で見ると

対前年でマイナスであったり、成約件数が伸びても売上が減少していたりします。つまり数値を

分析する事によって、現在の問題点や良い点が浮かび上がるのです。月末が近づくと売上状況

が気になります・・・現状は震災の影響もなく全体では良い数字です。あとは部門別で弱いところを

しっかり改善していきたいと思います。