BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
Never up never in
社長ブログ2012年2月27日
こんにちは、社長の木部です。 最終「Never up never in」
これは私の大好きなゴルフの格言になります。
19世紀のプロゴルファーでトム・モリスという人が遺した言葉です。
意味は「カップに届かないパットは入らない」というごく当たり前の事です。
ゴルフをやっている人は良く分かると思いますが、素晴らしいパットをしてラインに乗っても
そのボールがカップに届かなければ絶対に入らないと言う事なのですが、
下りのラインだとどうしても強く打てなかったりします。
これを仕事に例えると、目標がカップだとして、そこまで届くように力を入れて仕事をしないと、
目標達成できないという事なのです。
これからも壁にぶつかったり悩んだりすると思いますが、この言葉を思い出し、しっかりと強気で
仕事をしていきたいと思います。
Never up never in 皆さんもぜひこの言葉を覚えて下さいね!