BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
教養の大切さ
社長ブログ2013年1月27日
こんにちは、社長の木部です。
人には教養がとても大切だと思います。
勿論、専門的な知識も必要ですが、広く一般的な知識は人とのコミュニケーションや
対外的な関係などに影響します。
最近感じる事は、若い人に教養が感じられない事です。
仕事の話は、一通り深く出来ますが、政治や経済、外交、教育など一般的な教養に関しては
足りないと思います。
何故か?・・・ 新聞を読まない若者が増えているからではないかと思います。
若い人は、必要な情報をインターネットで取りに行きますが、自分に興味が無い情報は
取らないのです。新聞を読むと様々な情報が載っているので、教養を身に付けるには
新聞を読むべきですね!
その積み重ねが、人間としての厚みを作ってくれると思います。
お客様との会話でも仕事以外の話題で、お客様を引き付けられるようにしたいですね。
社員には、ぜひ新聞を読む事をお勧めします!