BLOG会長ブログ

神奈川の頑張る会長ブログ

叱り方・・・

社長ブログ2013年3月2日

こんにちは、社長の木部です。

購読書のプレジデントに「子育てによく効く叱り方」が出ていた。
本題は「稲盛和夫の叱り方」なのだが、思春期の子供を持つ父親の叱り方が気になりました。
その中では、叱るときにしてはいけないつの約束がありました。
1.大声を張り上げない
2.感情的にならない
3.理由を言わずに叱らない
4.大在の前で叱らない
5.時間が経ってから叱らない
6.体罰の繰り返しはしない
当たり前の事が書いてあるのですが、ついつい大声や感情的になってしまいます。
勿論、体罰などはしないのですが、・・・・   気を付けよう!
 これを読んでいるうちに、社員に対しての叱り方も気になり、振り返ってみました。
結構感情的になってたと感じる事もあります。 m(__)m
 しかし、叱るときはいつも愛情を持っているつもりです。
相手の事を考えての事ですが、ついつい語気が強くなってしまう事は反省ですね~
次からは気を付けます!  でも出来るかな~ (^^)v