BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
熱中症に注意!
社長ブログ2013年7月6日
こんにちは、社長の木部です。
今日は、すごく暑くなるらしい~☀☀☀
ニュースでは、熱中症に注意!とありました。
この時期は、体が暑さに慣れていないので、熱中症になりやすいと言われています。
特に高齢者の人は要注意です。
サイトに、熱中症予防の5つのポイントがありましたので、紹介させて頂きます。
1.高齢者は上手にエアコンを使いましょう。
室内で熱中症にかかる人は意外に多いとの事です。エアコンを上手く使って下さい。
2.暑くなる日は要注意
熱中症は、暑い環境に長時間いると発症します。暑くなる日は事前に注意しましょう。
3.水分をこまめに補給
のどが渇く前に、水分を補給しましょう。汗を多くかいた時は、塩分補給も忘れずに!
4.「おかしい!?」と思ったら病院へ
めまい・頭痛・吐き気・・これは熱中症の症状です。おかしいと思ったら病院へ行きましょう。
5.周りの人にも気配りを
自分の事だけでなく、近所の人にも声をかけ、お互い体調管理に気遣いましょう!
他にも、いろいろ予防策はあると思いますので、注意をして下さいね~
我々も、周りの高齢者に対して、見守る気持ちを持つことが、必要です。