BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
健康第一です。
社長ブログ2013年9月22日
こんにちは、社長の木部です。
同年代の友人が、入院したと聞きました。
どうしたのか?・・・ メールすると数日後に電話がかかってきました。
病名は、脳こうそく・・・えっ? 本当に? まだ53歳なのに・・・
様態は回復して来たらしいのですが、記憶が所々飛んでいるようです。
言語障害も残っていて、上手く話せないようです。 幸い一命は取り留めたので、
リハビリで回復すると思います。
しかし、まだ53歳です。日頃の不摂生が影響したのかな・・・・ 早く良くなって下さい!
でも、同年代が脳梗塞! 他人事ではありません!
健康には要注意ですね~ 先日血液検査で細かく診てもらいましたが、
悪玉コレステロールが多少多めでしたが、他はすべて標準内だったので、一安心です。
来月は、人間ドックも受ける予定です。
主治医の先生の話だと、我々の年代は、3つの注意が必要だという事です。
①食事に注意する(塩分やカロリーの取り過ぎに注意)
②運動不足に注意(適度な運動、出来ればウォーキングを毎日40分)
③睡眠不足に注意(睡眠時間は最低6時間以上)
これを守っていれば、ほぼ大丈夫だという事です。
勿論、定期的な健康診断は必要です。
それから、先生は、健康に自信がある人ほど危ないと言っていました・・・・・
つい、無理をしてしまうのでしょうね~
皆さんも、注意して下さいね!