BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
自衛隊研修2013
社長ブログ2013年10月3日
こんにちは、社長の木部です。
昨日から、社員による自衛隊体験入隊が始まりました。
新入社員を中心に、19名(男性15、女性4)が参加しています。
今日は、他の役員と激励に行ってきました。
体験参加者は、とても頑張っていました。
私たちが行った時に、全員集合の時間だったのですが、2人が時間に遅れてきました。
そこで女性教官が、激怒! 「連帯責任」と言って、全員で腕立て伏せの開始・・・・
声が小さい! 腕立て10回追加・・・・ イチ・ニ・サン・シ・・・掛け声に合わせて実施!
水泳訓練が終わったばかりで、皆へとへとです。
しかし、命令する教官も一緒に腕立てをするのです。 上司として連帯責任のようです・・・
そんな、自衛隊の規律や掛け声を身を持って体験する事によって、成長できるのです。
休憩時間に、社員と言葉を交わしましたが、疲れている中でも満足そうな顔をしていました。
この中のS店長だけは、志願しての2度目の参加です。
部下が2人参加するのでという理由です・・・・・・・・すばらしい~
きっと、この研修は心身ともに鍛える最高の研修だと思います。
来年も続けていきたいですね~