BLOG会長ブログ

神奈川の頑張る会長ブログ

前兆を見逃すな

社長ブログ2013年10月10日

こんにちは、社長の木部です。

何か大きな災害や事故などが発生すると、後日「あれは前兆だったのでは」と言う事があります。
 JR北海道の度重なる事故や不祥事にもその前兆があった事が報道されています。
しかし、災害や事故だけでなく、この前兆は様々なところにあります。
例えば、社員が悩んでいたり困っている時に発する前兆は、何となく元気がない・・・
声に張りが無い・・・、等々
 自分自身の事も同じですね、
頭痛がする・・・ある日検査で高血圧が発覚する。 これは、私自身の事ですが (^^)
車なども同じですよね~ エンジン音が何となくおかしい、乗り心地が悪くなった・・・車の故障へ
そして、我々がもっとも見逃してはならない前兆は、営業活動の数値です。
 業績が、良くなるのも悪くなるのも、原因が必ずあります。
お客様の来店数の増減や、ご案内や物件獲得の増減などは、業績に直結する前兆です。
その前兆を捉え、適切な手を打つことが大切です。
 地震の予知も同じですよね、大地震の前には必ず前兆があるそうです。
子どもの非行なども前兆があるそうですよ~
 その前兆をしっかり捉えられるように、日々取り組んで行きたいと思います。