BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
危機管理・・・
社長ブログ2014年1月12日
こんにちは、社長の木部です。
先日川崎市で発生した、集団強姦犯の逃走事件!
何と、当日は横須賀の山中にいたらしい・・・・・ ビックリですね~
しかし、犯人に逃げられ、警察官を4000人、ヘリコプター、車両等々・・・ 費用は?
テレビでは、コメンテーターの方が口をそろえて、なぜ逃げられた?気の緩みだ・・・と
たしかに困ったものですが、経営者としては事後対応を考えるべきだと思います。
再発防止は当然大切ですが、起きてしまった時にどう対応するかが重要です。
会社でも、様々なトラブルが発生します~
その時に、一次対応を誤れば、後に大きな損害が発生します。
その為にも、普段からの危機管理が重要になりますね、我々が常日頃いう事は、
「スピード」です。
すぐに上司に報告し、すぐに対応する。 決して後回しにしない・・・・ それが重要です。
そして、その後は当然ですが、再発防止の対応です。
我々不動産業者は、契約書の少しのミスで、大きな損害を蒙る場合もあるのです。
それだけ、重要な仕事をしているという自覚が、まずは必要ですね!