BLOG会長ブログ

神奈川の頑張る会長ブログ

コピー機・・・

社長ブログ2014年2月4日

こんにちは、社長の木部です。

私の席の近くにコピー機が置いてあります。
 コピー&スキャナー&プリンター機能があり、社員は重宝に使っています。
よく観察していると、コピーのふたが開いている事が多い事に気づきます。
何故だろう・・・・・  最後に使った人が開けっ放しにしているからだ!
 その人は何で開けっ放しにするんだろう・・・?
考えられる事  ①次に使う人のために
          ②原稿の取り忘れが無いように
          ③ただ閉め忘れている
別に気にすることも無いと思いますが、些細な事が気になって・・・・
コピー会社の友人に聞いてみた!
 昔のコピー機は、ふたを開けてからコピーできるまで間があったからかもと言っていた。
今はそんな事も無いと!
 どちらが正解なのかと聞くと、別にどちらでも良いんじゃないのかと・・・
でもふたがあるなら、閉めておくのが普通なのかな・・・(^^)v