BLOG会長ブログ

神奈川の頑張る会長ブログ

奇跡の職場

社長ブログ2014年5月30日

こんにちは、社長の木部です。

最近、弊社会長から社員への読書課題で「奇跡の職場」(あさ出版)が出されました。
勿論、私も読ませて頂きましたが、素晴らしい本です。
 TESSEI(テッセイ)という、JR東日本の子会社で、新幹線の掃除を担当する会社です。
この会社が、所謂「3K職場」を「おもてなし集団」に変えたという実話の本です。
 この本の中には、自分たちの仕事に対して、誇りを持って働く姿やチームワーク、
社員のモチベーションアップや育成・・・・・ 奇跡の職場に至るまでの様々な内容が、
盛り込まれています。
 皆さんにも、ぜひ一読をお勧めします~
読んだ社員からは、感想文が我々に送られてきますが、いろいろ気づきがあったようです。
しかし、この本を読んで、一番私が感じたことは、「リーダーの重要性」です。
TESSEIが「奇跡の職場」に変わったのも、矢部さんという方が、リーダーとして赴任し、
改革改善を進めたからこそ出来た事です。
 つまり、この本にも書かれていますが、「すべてはリーダーで決まる」という事です。
だからこそ、当社の幹部社員には、ぜひ読ませたい本だと会長も考えたのだと思います。
私も、社長として改革改善を進めて行かなければと、強く感じる本でした。