BLOG会長ブログ

神奈川の頑張る会長ブログ

無関心は何も生まない

社長ブログ2014年8月26日

こんにちは、社長の木部です。

無関心について、考えてみたいと思います。
 職場でも家庭でも、人は何事に対しても、無関心であってはならないと思います。
例えば、社長の私が、社内の一部門に無関心になったとしたら、その部門はダメになる。
当たり前ですよね~ その部門で働く社員にとって、それほど悲しいことはありません。
 それは、人に対しても商品に対しても、同じことだと思います。
以前、弊社会長から、愛情の裏返しは無関心であると教えて頂きましたが、正にその通りです。
 当社には、売買・賃貸・建築・リフォーム・管理・保険・保育・経理・総務・業務・経営企画・
経営戦略・生活支援・・・・様々な部門があり、約200名の社員もいます。
そのすべての部門、すべての人に対して、関心を持つようにしています。
勿論、遠方の社員は、会う機会があまり無いことがありますが、営業活動の内容などは、
情報が入ってきます。
 そして、そこから得た情報によって、改善やコミュニケーションが図れるのです。
無関心からは、何も生まれないという事をこれからも意識していきたいと思います。