BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
女性の進出を期待する・・・
社長ブログ2014年9月14日
こんにちは、社長の木部です。
安倍政権では、女性管理職を30%にするというスローガンがある。
これは、日本が女性の管理職率が低いという問題が背景にあるのですが、
我々経営者から見ると、優秀な人材であれば、男女の性別は、まったく関係ありません。
しかし、現実的に当社の女性管理職が少ないというのも事実です。
これについては、我々も以前から取り組んできており、産休、育休の充実等を推進して
きました。その結果、産休・育休後に復職する女性が、かなり増加してきました。
次に女性を応援する改革は、休日増と時短だと考えています。
家庭と仕事の両立は、かなり大変だと思います。子育て期間中は、少しでも負担が軽くなる
ように配慮をしたいと思います。
当社の場合、女性の比率が約35%であり、その人たちは優秀な人ばかりです。
その人たちが、やがて管理職となり、会社を成長させる原動力になってくれると思います。
少子高齢化社会の中で、働く女性は今後も増えていく事でしょう。
その女性が、もっと輝けるような、そんな職場をぜひ実現させたいと思います。