BLOG会長ブログ

神奈川の頑張る会長ブログ

株価が上がっている・・・

社長ブログ2015年6月25日

こんにちは、社長の木部です。

日経平均株価が、ITバブル以来の最高値を記録したそうです。
 アベノミクスによる、金融緩和による円安などが主な原因ですが、株価が上がることは
良い事だと思います。
 テレビニュースなのでは、インタビューで「景気がいいと感じない」「給料が上がらない」等の
声も聞かれますが、我々が普段仕事をしている中では、景気は上向いているという実感です。
 株価が上がるという事は、その企業の業績が良くなっているという指標でもあります。
勿論、海外で稼いでいる企業も多くあることは事実ですが、その稼ぎを国内に投資していけば、
きっと国内の景気はさらに良くなり、賃金も上がり、消費も増える事でしょう。
 私の場合、直接株式投資はしておりませんが、年金を401Kで運用していますので、
運用先の投資信託等の含み益は、かなり大きくなってきました。
 この含み益は、わずか数年前の民主党政権時には、含み損となっていたものです!
私の場合、この401kの内容を見ているだけで、景気回復を少し感じます~
これからさらに日本経済が上昇していく事を期待したいですね!
 そうなれば、われわれの事業にとっても、プラスになる事は間違いありません。(^^)v