BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
荒れる国会
社長ブログ2015年9月18日
こんにちは、社長の木部です。
安全保障法制の参議院での審議が終わり、採決の段階に入りましたが、
とても混乱していますね~
傍から見ていて、これが日本最高の国家機関なのか・・・・・・・・?
政府与党が悪いのか野党5党がわるいのか、もっと真剣な国会でのやりとりが見たいですね!
個別的自衛権、集団的自衛権・・・・・・ 存立危機事態、等々・・・
とても難しいと思います。
しかし、日本の安全保障を考えるうえで、法整備は必ず必要ですね~
それを分かりやすく国民に伝えられれば、このような問題になっていない気がします。
これは仕事でも同じだと思います。
社長として、会社の方針やルールを変えようとする時には、説明責任があります。
特に社員の人たちに直接かかわるような、給与や賞与、休日などについては、
しっかり説明する必要があります。
現在、当社でも服務規程の再整備を行っていますが、
社員の事を考えての再整備です~
皆さんの意見を聞き、素晴らしいものを作っていきたいですね!
勿論、その際には、皆さんにしっかり伝えていきます。(^^)v