BLOG会長ブログ

神奈川の頑張る会長ブログ

自衛隊生活体験研修

社長ブログ2016年4月26日

こんにちは、社長の木部です。

昨日から、2泊3日で、当社の若手社員20数名が、自衛隊の生活体験研修を行っています。
 この自衛隊研修は、当社の伝統行事で、すでに100名以上が体験しています。
今までは、武山駐屯地の教育隊で行っていたのですが、今年から久里浜の自衛隊です。
 この研修の目的は、異業種を知るという事と、自衛隊のチームワークや規律性を学び、
社会人としての幅を広げてほしいという思いがあります。
 女性社員も多く参加しているので、体力的に心配な面はありますが、
当社の場合、女性社員の方が強いので、大丈夫でしょう!
 スケジュールでは、自衛官と共に16キロを歩く訓練などがありますが、
自衛隊のサポートも万全ですから、心配ありません。
 いつも思うのですが、参加前と後では、社員の顔つきが違って見えます。
やり切ったという充実感と、異業種との交流で、モチベーションも高まってきます。
それが、仕事にも良い影響を与えます。
 体験入隊は、明日まで続きますが、社員の顔を見るのが、とても楽しみです。