BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
空梅雨かな・・・
社長ブログ2016年6月21日
こんにちは、社長の木部です。
今年は、梅雨入りしてから雨があまり降りません。
空梅雨のようですね~
首都圏の水がめであり、利根川水系のダムは、貯水率が危機的状況・・・・
神奈川県の場合は、丹沢湖、相模湖、津久井湖、宮ケ瀬古の平均貯水率は、92%!
少し安心していますが、このまま雨が降らないと大変です!
そう思っている最中、今日は本降りの雨です~
九州の熊本などでは、集中豪雨で大変だとニュースで流れています。
何だか良くわからない天候ですね!
この異常気象は、日本だけでなく世界的に起こっているらしいです。
大雨や、干ばつ・・・・ これも地球温暖化の影響でしょうか?
そのような状況下で、我々に出来ることは何でしょう~
やはり、いざという時に備えるという事が、最も有効だと思います。
避難場所も、事前にチェックしておく必要がありますし、緊急避難袋も必要です。
そして、さらに重要なのが、住宅総合保険への加入です。
火災だけでなく、水害なども担保する保険が絶対必要です。
もちろん、地震保険にも加入していれば、万全です!
転ばぬ先の杖・・・・・
自分の身は、自分で守るという事が、一番必要なことですね!
会社としても、いざという時に備えて、いろいろ準備しています。
社員を守るのも、社長の大きな仕事の一つです!