BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
電通問題・・・
社長ブログ2016年10月29日
こんにちは、社長の木部です。
電通の社員が、長時間労働によって、労災認定された件が、注目を浴びていますが、
他人事では、無い気がしています。
当社でも、遅くまで残って仕事をしてくれている社員がいます。
我々が現役の営業マンの頃はそれも当たり前だったと思いますが、今は時代が違います。
会社は、それに甘えていては、いけないという事です。
単に残業代を払えば良いという問題ではなく、早く帰れる環境づくりが必要ですね~
そこで、社員が早く帰れる仕組みづくりに着手しました。
まずは、最長で午後8時までには、必ず退社することを宣言します。
もちろん定時で上がることが目標ですが、あくまでも最長という考え方です。
ゴールを決めて、それまでに帰れるような計画を立て、実践していく事が大切であり、
遅くまで会社に残ることは、良い事ではないという社風を作りたいと思います。
忙しい時には、少し早く出社して、朝型人間になることも必要です。
さらに、ノー残業デーの拡大やフレックスタイムの導入を図ることも検討中です。
社員が増え、働き方や価値観が違ってくる中で、その多様性にも対応できる会社を目指す。
そして、共通の目標に向かって邁進し、成果を出していく!
その成果が、会社に利益を生み、社員に還元することと、納税・雇用・ボランティア・寄付などで、社会貢献する。
そんな会社が理想ですね~
そのためにも、まず社員が働きやすい環境整備を図っていきたいと思います。