BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
久里浜自衛隊記念式典
社長ブログ2016年10月30日
こんにちは、社長の木部です。
昨日は、久里浜自衛隊創設66周年の記念式典が挙行されました。
招待を受け、参加してきましたが、自衛官の日頃の訓練風景などが披露されました。
久里浜の自衛隊は、通信隊になりますので、車両なども戦車等は無く、主に設備車両になります。
訓練の公開は、戦闘地域を想定した通信網の整備のためのアンテナ等の施設をいち早く立ち上げるものです。
訓練された隊員たちは、見事短時間内に任務を完遂されました。 素晴らしいですね~
また、来賓も歴代通信学校指令をはじめ、国会議員、県会議員、市会議員等々・・・
一通り、訓練や祝辞・訓示等が終了し、懇親会へ・・・
ここでは、三原じゅん子参議院議員をはじめ、多くの来賓が、鏡割りを行い、宴会のスタートです。
我々も、この場所で、新入社員の体験入隊でお世話になっているので、担当の自衛官の方々にご挨拶!
その他、来賓の異業種の方とも名刺交換などで、懇親を深めました。
自衛隊は、国防という崇高な任務と、災害出動など、国民にとって、本当に頼りになる存在です。
現在では、国民の90%以上が、自衛隊を支持しています。
これからも、我々は自衛隊との交流を深め、協力していきたいと思います。