BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
恩師の告別式
社長ブログ2017年2月6日
こんにちは、社長の木部です。
先日、私が小学校1~2年生の担任だった先生が亡くなり、告別式に参列してきました。
焼香をする時には、思わず泣いてしまいました!
とても、優しい先生で、50年近く前の事ですが、とても良く覚えています。
小学校に上がって、初めての担任の先生で、子供心に不安だったはずですが、
この先生は、とても優しく接してくれました。
特に、遠足で一時間程度歩く場所に行った時の事、
海岸のガラスで、足を怪我してしまいました。
その時、応急手当をしたのですが、帰り道は先生がおぶってくれたのです。
女性が、子供とはいえ、長い道のりを背負って歩くというのは、とても大変だったと思います。
私自身は、出血は結構ありましたが、それほど痛いという事はなかったので、
歩こうと思ったら、歩けたはずです。
それを先生は、担任としての責任感だと思いますが、ずっと背負ってくれました。
それから早50年・・・ 月日が経つのは早いものです。
一度お会いして、あの時の礼を直接話したかったのですが、残念です。
葬儀会場で、そっとあの時のお礼とお別れをしてきました。
幼いながらも、先生から学んだ責任感を、私も持ち続けたいと思います。
それが、先生に対する何よりのお礼となるはずです。
合掌