BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
転勤を見直す?
社長ブログ2017年7月18日
こんにちは、社長の木部です。
本日のニュースサイトで、転勤を見直すという話題が出ていました。
新卒も転勤を避けるために、総合職ではなく一般職を選んでいるとの事・・・・
ウスイグループの場合は、勿論転勤が定期的にありますが、
引越しを伴うような転勤はありません。
営業エリアが、神奈川県の三浦半島を中心とした「横須賀・横浜・湘南」だからです。
その中で、定期的な移動を行っていますが、転勤には良い面と悪い面があり、
良い面は、組織の新陳代謝や活性化であり、社員にも様々なエリアを経験してもらい、
将来の経営幹部に育成していく為のステップということです。
悪い面としては、エリアで築いた人脈や地域特性などが、新しい担当者が再構築するための
労力が必要となる事です。
当社が異動や配置転換を続けているのは、勿論メリットの方が大きいと思うからです。
金融機関なども、通常三年周期で転勤をさせています。
特に責任者は、長く居すぎるとマンネリ化や、組織の改革改善が滞ることもあり、
定期的な交代が必要ですね~
これからも、人材育成と組織強化を図るため、取り組んでまいります。