BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
横須賀市の人口40万人割れ
社長ブログ2018年2月18日
こんにちは、社長の木部です。
横須賀市の人口が、40万人を切ったという報道がでました。
一時は、43万人を超えた都市が、減少の一途を辿っています。
勿論、政治、行政、経済界も黙ってみている訳ではありませんが、少子高齢化の波は防ぎきれません。
先日、小泉進次郎代議士の話を聞きましたが、人口減少の流れは止められないが、
それは、チャンスでもあるという事、人が減っても技術革新によって、それを補っていく!
つまり、AI(人工知能)の進化が、日本を救うという話です。
また、横須賀西部地区を「海の軽井沢」という位置づけで、セカンドハウスや別荘、観光で街づくりを・・・・
ピンチをチャンスに変える・・・・ 夢のある話です。
また、スポーツで町おこし・・・
ベイスターズの二軍施設、マリノスのホームタウン、ウィンドサーフィンのワールドカップ等々、
スポーツの町としての活性化も話していました。
上地市長も新年度予算は積極財政を組んで、国とのパイプを太くし、予算を取ってくるという力強い言葉が
とても印象的でした。
我々も仕事を通して、優良な住宅を供給し、住みやすい街横須賀に力を入れていきたいと思います。
市長のスローガンでもある「横須賀復活!」
出来るような気がしますし、やらなければならないと、強く思った次第です。