BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
あれから7年・・・
社長ブログ2018年3月11日
こんにちは、社長の木部です。
東日本大震災から、今日で丸7年が経ちました。
まだ多くの方々が、避難生活を送っている状況にあります。
自然災害とはいえ、2万人以上の死者行方不明者を出した大震災は、
多くの教訓も残したと思います。
津波警報が出たら、すぐに高台に避難する!
いざという時に備えて、食料や水を備蓄する!
情報を入手するため、ラジオや電池等を用意しておく!
懐中電灯やランプ、ロウソク等を準備しておく!
救急箱を用意しておく!
家族との連絡方法を考えておく!
等々
まだ多くの教訓があると思いますが、まずは身の安全が第一です。
会社でも年に一回防災訓練を行っていますが、とても大切な事ですね~
天災は忘れたころにやってくる・・・・・・
災害が無い事は当然願っていますが、
災害が起こってしまったときに、どのように対処するか、
普段から考えておくことは、とても重要な事です。
3.11を迎え、皆さんも、もう一度考えてみて下さいね!