BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
採用活動
社長ブログ2018年4月27日
こんにちは、社長の木部です。
昨日、新入社員の配属を行ったばかりですが、来年採用予定の学生に対する最終選考が、佳境です!
すでに、採用セミナーも数回実施し、一次面接、二次面接、最終面接も行っています。
各企業の採用活動も活発になっていて、「学生が来ない」という同業者の声も聞こえてきています。
ウスイグループの場合、人事担当の頑張りが大きく、応募の学生も数百名に達しており、嬉しい状況です。
昨日と本日も、横浜で採用セミナーを行っていて、さらに応募者は増える見込みで、
優秀な人財を採るチャンスでもあり、私自身も学生を前にしてのスピーチに、力が入ります。
弊社の人事の凄いところは、ネットやメールを駆使しながらも、アナログで対応している所だと思います。
昨日、学生に逆質問! なぜウスイグループに入りたいの?
その学生は、エントリーした段階で、人事から手書きの手紙をもらいましたが、
このような経験は、多数エントリーしましたが、初めての事で、びっくりしたのと同時に、
会社の採用に対する姿勢に感銘を受けた、この会社ならと思った!
そんな嬉しい事を言ってくれました。
社長として、人事に対してそのような指示は勿論出していませんが、人事が独自に考え、
エントリーしてくれた学生に感謝の気持ちを綴ったのだと思います。
手書きで数百名に・・・・・ とても大変な事ですよね~
そのような事を自発的に考え、実行している社員は、正に会社の宝だと思います。
学生たちも、このような人事課がある会社なら、自分の人生を託せる・・・・
そのように思ってくれたのかもしれません。
私も、負けていられません!
今日も、しっかり学生に向き合って、スピーチを行ってきます。