BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
切磋琢磨
社長ブログ2018年5月12日
こんにちは、社長の木部です。
今年は、20名の新卒が、入社してくれました。
研修期間も終わり、現在は配属先で、OJTによって、仕事を覚えながら、日々成長してくれています。
昨年度は、22名の入社、現在は2年目として、新人の教育や職場での第一線として、頑張っていますね~
入社当時は、同じスタートラインに立って、仕事をしますが、一年も経つと徐々に差が出てきます。
これは毎年同じです。
同じスタートラインなのに、何故なんだろう・・・・・・
一つは、その人の心構えにあるように思えます。
これは新人に限ったことではありませんが、しっかりとした心構えを持っていれば、成長のスピードも速くなります。
何事も経験を積む、成長したいと思う心、向上心、いつかこのようになりたい・・・・
また、同期の中で、「切磋琢磨」することも大切です。
互いに競い合って、成長していく事が、重要です。
そして、スランプや悩んだときには、「励ましあう」 そんな姿が理想ですね~
決して「慰めあう」という事ではありません。
今年の新人も、前向きで心構えがしっかりしている人が多いので、これからがとても楽しみです。
私も、しっかりサポートしていきたいと思います。