BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
久里浜花火ボランティア
社長ブログ2018年7月15日
こんにちは、社長の木部です。
昨日は、久里浜の花火大会が開催され、多くの人で賑わいました。
10万人近くの人出で、普段は比較的静かなペリー公園も多くの人が、夏の風物詩を楽しみました。
それだけの人が集まると、大変なのは、ゴミの問題です。
我々は、昨年から、ボランティア隊を結成し、ゴミ拾いを実施しています。
昨年度は、わずか5人でしたが、今年は若手を中心に、25名も集まってくれました!(感謝)
久里浜行政センターに集合し、ゴミ袋・トング・懐中電灯等を借りて、地域を巡回し、ゴミを回収します。
この暑さですから、少し歩いただけでも、汗だくです!
それでも、多くのゴミを回収し、少しでもお役に立てたことは、大変嬉しく思いますし、
弊社の若手社員を誇りに思います。
観光協会会長や役員の方からも、感謝の言葉を頂きました。
ぜひ、来年も活動を続けたいと思います。
終了後は、本社ラウンジに集合し、打ち上げ会を開催しました。
熱い中頑張った分だけ、冷たい飲み物が、一層美味しくお感じられます。
今日は、ウスイホーム杯のバスケットボール大会があり、蒸し暑い体育館が会場なので、
さらに暑さが厳しいと思いますが、老体にムチ打って頑張りたいと思います。(^^)v