BLOG会長ブログ

神奈川の頑張る会長ブログ

プロダクトアウト・マーケットイン

社長ブログ2018年7月27日

こんにちは、社長の木部です。

昨日、横浜銀行の横須賀懇話会主催の講演会&懇親会が開催されました。

演題は「売り上げを伸ばす!地方企業のブランド戦略」・・・

先生が話されていた中で、プロダクトアウトとマーケットインの話が出ていました。

プロダクトアウトとは、メーカーが、作りたいもの、売りたいものを市場に出すというもので、

マーケットインは、市場のニーズを確認し、商品を作っていくというものです。

 先生の話では、ヒット商品は、プロダクトアウトから出るというものでした。

つまり、潜在的なニーズをいかに掘り起こすというものです。

一方、マーケットインは、市場ニーズを取り込んで、商品化するもので、どの会社も同じことをしているため、

競合も多く、ヒット商品というのは生まれにくいというものです。

 どちらも、間違っているとは思えませんが、我々は、市場ニーズを取り込んだマーケットインが基本だと思います。

それは、不動産業が、サービス業だからかもしれませんが、市場ニーズは重要です。

ただ、どの会社もやっていないようなサービスの提供(セミナーや地域貢献活動)を考えることは、

企業として大切な事だと思います。

 これからも、プロダクトアウトとマーケットイン、どちらも重視しながら、歩んでいきたいですね!