BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
金利は上がるのか?
社長ブログ2018年8月1日
こんにちは、社長の木部です。
日銀は、昨日の金融政策決定会合で、金融緩和策を一部修正すると発表しました。
今までの金融緩和路線は継続するとの事ですが、住宅ローンに与える影響はあるかもしれません。
修正点としては、長期金利誘導を現行の0.1%から、0.2%まで認めるとの事です。
この結果として、10年以上の住宅ローンで、固定金利の場合は、金利が上昇すると思われます。
上げ幅は、そう大きなものではないので、それほどの影響は出ないと思いますが、
長期に高額を借りる住宅ローンは、返済額が増えることは間違いありません。
しかし、現状の低金利状態は、私たちの年代の者にとっては、異常な低金利なのです。
昔は、5~6%程度の金利は、当たり前の状況でしたから、現在は、その10分の1程度です。
その時代の金利に戻る事は無いと思いますが、金利の行方は商売柄気になりますね~