BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
自然体で生きる
社長ブログ2018年8月14日
こんにちは、社長の木部です。
私の好きな作家で、吉田類さんという方がいます。
BS-TBSの酒場放浪記という番組でお馴染みの、旅と酒、そして俳句をこよなく愛する作家です。
今日読んだ本の中に、「かっこうつけずに自然体で生きる」というものが、ありました。
その中で、わからないことがあれば「教えてください」
間違えたら「すみません」
それだけのことで、素直が一番ということです。
そうえいば、わからないことがあっても、素直に聞けないことは多々あります!
間違えても、すみませんと言えないこともあります。
どこかプライドのようなものが、邪魔しているのかもしれません。
吉田さんは、全国の酒場を飲み歩き、常連さんと打ち解けられるのも、素直な自分があるからこそだと、書かれています。
これは、お客様にも通じることですね!
知ったかぶりするより、素直な心が、お客様との信頼関係が作れるのだと思います。