BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
ハラスメント
社長ブログ2018年9月4日
こんにちは、社長の木部です。
スポーツ界で、パワハラ等、様々な問題が出てきています。
日大アメフト、女子レスリング、アマボクシング、体操協会・・・・・
パワハラ問題が多いと思いますが、なぜこれほど続いて表面化してくるのか理解に苦しまますが、
これはスポーツ界だけの問題ではありません。
我々の会社でも、いつ何が起こるかわかりませんし、全員が意識する必要がありますね!
一昔前であれば、笑って許されたようなことが、「今では絶対に許されない」・・・そんな事は結構あります。
これは、権力を持っている人が、自覚し、部下や後輩に対して、一人の人間として接する事が求められます。
私も、社長として、その言動や行動には、注意しているつもりですが、
親しみを持ったコミュニケーションのつもりが、相手はそう思っていなかった・・・ よくある事ですね!
社内には、ハラスメントを訴える部署がありますが、上手く機能しているのか、パワハラ・セクハラはないか、
しっかり確認していきたいと思います。