BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
北海道で地震
社長ブログ2018年9月6日
こんにちは、社長の木部です。
今朝未明に北海道で、大きな地震が発生し、被害が出ているようです。
被害に遭われた方々には、心からお見舞い申し上げます。
先日は、台風21号によって、関西方面に大きな被害が出たばかりですが、日本は災害大国ですね!
四方を海に囲まれた日本は、海岸沿いでは、津波や高潮の被害が想定されています。
河川の近くでは、氾濫など水害が危惧されます。
山間地では、土砂崩れ、崖崩れ、山崩れ等の危険が考えられます。
つまり、日本全国どこに行っても、自然災害の危険は常に存在するという事です。
それを回避することは難しいと思いますが、事前に避難や備えなどによって、被害を軽減したり、
最低限の生活が出来るように準備することは出来ます。
会社でも、いざという時の備えは、考えております。
社員の身の安全は勿論ですが、ブルーシートの備蓄や発電機などを備えています。
大きな災害が発生するたびに、このような事を考えますが、常に準備を怠らないように心がけます。