BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
お前・・・
社長ブログ2019年7月14日
こんにちは、社長の木部です。
中日ドラゴンズの応援歌の一節に「お前が打たなきゃ誰が打つ」というものがあり、
お前という文言は子供の教育上よくないということで、応援団に自粛を求め、応援団も受け入れたと・・・・
このニュースが結構論争になっていますね~
そもそもお前とは、「御前」ということで、尊敬語のような存在であったようですが、
現在は、目下の人や同等の人に使う、あまり良い印象でないとのこと!
何か、違和感ありますね~
私も時々、社員に対して「お前さ~」って感じで話をしてしまうことがありますが、
それは相手を侮蔑しているということではなく、ある意味親しみを込めている言葉だと思っています。
勿論、親しみもない普通の関係の方に「お前・・・」という言葉は使いません!
つまり、中日ドラゴンズの応援歌の一節も、親しみがこもっているのだと感じます。
選手のインタビューでも、嫌な感じはしないという意見ばかりでしたので、問題ないですよね!
でも、言葉というのは、知らない間に、人を傷つけるということもあります。
十分注意することが必要だと、今回のニュースは気づかせてくれましたね(^^)v