BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
がんの5年生存率
社長ブログ2019年12月14日
こんにちは、社長の木部です。
がんと診断された人の5年生存率が、66.4%に改善されたというニュースがありました。
医学が進歩したからでしょうね~
昔は、がんと宣告されただけで、死刑宣告のようなものでしたが、
今では、がんは治る病気になりました。
がんの種類によっては、5年生存率が、98.8%というものもあります。
逆に、いまだに膵臓がんは、5年生存率が10%を割っています。
発見されにくいがんで、自覚症状が出たときには、かなり進行しているというケースが多いようです。
いずれにしても、「早期発見・早期診断・早期治療」が、一番の対策です。
今年の健康診断では、腫瘍マーカーを何種類かやりましたが、幸いなことに何もなく、安心でした。
皆さんも、ぜひ健康には注意して下さいね!
あっ、それと「がん保険」も必ず入りましょうね(^^)v