BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
神奈川県人口
社長ブログ2020年5月10日
こんにちは、社長の木部です。
神奈川県は、4月の人口を発表しました。
4月1日現在で、神奈川県全体の人口は、約920万人で、1年間で約2万4千人が増加しました。
横須賀市は、神奈川県で最も人口が減少した市町村となり、39万549人です。
1ヶ月の人口減少は、1456人で、もうすぐ39万人を割り込みます。
横須賀市の問題点は、自然減もそうですが、社会減が多いということです。
つまり、出ていく人と、入ってくる人の差が、大きくマイナスとなり、
それによって、経済活動も衰退していきます。
人口が減れば、買い物をする人、車で動く人、食事をする人等、すべてが減少するということです。
原因は、雇用の場が少ないということだと思います。
大手企業の撤退が続き、さいか屋横須賀店も閉店します。
期待したいのは、コロナを機に、リモートワークが定着することによって、
環境の良い、三浦半島に人が引っ越してくることです。
我々も、もっと三浦半島をアピールし、人口増に転じるように、行政とともに、
協力していきたいですね!