BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
脱はんこ
社長ブログ2020年9月25日
こんにちは、社長の木部です。
企業の「脱はんこ」が進んでいます。
今回、河野太郎行革担当大臣が、省庁の決済文書などに押印する仕組みを見直しています。
企業も同じです。
弊社でも稟議書や決済文書に「社長押印して下さい」と書類を持ってくることが多かったのですが、
最近、ワークフローを使って、電子承認するケースが増えてきています。
コロナの状況下では、さらにこの仕組みは拡大していくと思います。
だからと言って、はんこ文化が無くなるかというと、そんな事は無いと思います。
不動産の取引には実印で印鑑証明も添付しますし、銀行関係でも印鑑は絶対必要です。
特に最近は、ネットでの不正送金やなりすましが横行していますので、
大切なものは、印鑑を使用していくでしょう。
それでも、電子承認で良いものは、やはり時代に合った形で、変わっていくのだと思います。