BLOG会長ブログ

神奈川の頑張る会長ブログ

横須賀市の人口減少

社長ブログ2020年10月4日

こんにちは、社長の木部です。

9月1日現在の神奈川県の人口統計が発表されました。

神奈川県全体では、人口増になっているものの、横須賀市は県内最大の

一ヶ月で▲630人となってしまいました。

一方で、県内で最も人口が増えたのが、藤沢市です。一ヶ月で267人の増加です。

横須賀市の内容を見てみると、自然増(出生-死亡)が、▲216となっていて、

社会増(流入-流出)が、▲414です。

つまり、生まれる子供も少なく、亡くなる人が増え、流入してくる人が少なく、流出が多い!

これは、地域の活力が失われる危険があります。

藤沢市は、自然増がマイナスですが、社会増が圧倒的に多く、活気がありますね!

横須賀市を、何とか人口減少に歯止めをかけ、活力ある街にしたいです。

そのために、地元企業として出来ることを、しっかり対応していきたいと思います。