BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
遅い梅雨入り
社長ブログ2021年6月16日
こんにちは、社長の木部です。
関東甲信越の梅雨入りが、一昨日発表されましたが、
これは、ここ10年で最も遅いとの事です。
梅雨は短い方が良いですが、雨は我々にとって、重要ですから、適度に降って欲しいものです。
ここ最近は、集中豪雨やゲリラ豪雨など、年々降り方も激しくなっているような・・・
台風も大型化していますし、やはり温暖化の影響でしょうか・・
梅雨明け後には、猛暑も待っています。
次は熱中症に注意ということになると思いますが、
コロナだけでも大変なのに、豪雨や自然災害、猛暑など、過酷ですね~
それでも、コロナに対しては、ワクチン接種も進んできましたし、感染対策には万全を期しています。
豪雨や自然災害対策も、会社では社員に対して、緊急避難袋の貸与や、
緊急連絡網などを整備しています。
また、発電機やブルーシートの備蓄も行っています。
もちろん、使わずに済めば、それが一番良いのだと思います。