BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
ノーベル物理学賞
社長ブログ2021年10月5日
こんにちは、社長の木部です。
また、日本人研究者が、やってくれました。
真鍋 淑郎さん(90)アメリカ、プリンストン大学で、気候変動の予測等に関する
研究で、大きな実績を残したとされています。
日本人のノーベル賞は、2年ぶりで、28人目だということです。
約60年にわたり研究してきた原動力は、「好奇心」だという事です。
好奇心・・・ 確かに重要ですね!
何事も、好奇心を持ち、もっと知りたい・・・ それが、大きな成果に至ったのですね!
しかし、60年もの研究は、凄いですよね!
私も、社員研修の中で、継続の大切さを伝えてきました。
これでまた、研修での話題が出来ました。
日本人として、とても誇らしいですね!
おめでとうございます。(^^)v