BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
大局観
社長ブログ2023年1月31日
こんにちは、社長の木部です。
将棋の世界では、若干二十歳の藤井竜王(五冠)の活躍が取りあげられています。
この将棋の世界でよく言われるのが「大局観」の大切さです。
大局観とは、局地的なせめぎ合いにとらわれず、全体を見て優勢か劣勢化を見極め、
堅く守るべきか積極的に攻めるべきかを判断する能力だとのこと・・・
プロの棋士は、30手も先を読むと言われていますが、その大局観によって
勝負が決するとの事です。
何となく仕事に通じる所もありますね、
我々も計画を組む時には、物件ごとに成約に向けた計画を立てますが、
市場全体の景気動向やトレンドを見て商品開発することも重要ですね!