BLOG会長ブログ

神奈川の頑張る会長ブログ

AIの普及によって

社長ブログ2024年5月25日

こんにちは、社長の木部です。

人工知能(AI)が進化を続けていますね~

最近では、音声や画像などの編集まで行うようで、これからどうなって行くのか・・・

AIの進化、普及によって、人類の49%の職が失われると言われています。

どんな職業が必要なくなってしまうのか報道されていたので紹介します。

一般事務職、電車の運転手、コンビニ店員、銀行員、警備員、ライター、通関士、

会計監査、タクシー運転手、ホテル客室係、コールセンター業務・・・・

確かに、AIによって自動入力も現実的に出来ていますし、今後も進化していけば、

無くなってしまう業務かもしれません。

また、自動運転が進めば運転手も必要なくなってきますよね!

でも、そんな世の中嫌です。

やはり人と人とのコミュニケーションがあってこそ仕事だと思います。

それでも、人材不足の部分をAIが補ったりすることは必要だと思いますし、

これからも進化していって欲しいですね!