BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
あれから30年・・・
社長ブログ2025年1月17日
こんにちは、社長の木部です。
阪神淡路大震災から、今日で30年という節目の年となりました。
当時は朝のニュースで生々しい火災や高速道路の倒壊やビルが傾いているものなど、
当時の画像が鮮明に頭を過ります。
そんな悲惨な状況を「行政・民間・個人」が力を合わせ見事に復興させました!
しかし、30年経つと震災を知らない人も増え、記憶も薄れてしまいます。
そのような災害対応や復興に関して、語り継ぐことが重要だと思います。
その後発生する東日本大震災や記憶に新しい能登半島地震も同じです。
自然災害大国である日本は、いつどんな災害が発生するか分かりません。
「地震・火山・津波・台風・豪雨」それらすべてに対応し、減災の観点から
様々な防災対策を講じる事が重要です。
石破内閣では、来年「防災庁」を設置するとのことですから、期待したいですね!