BLOG会長ブログ
神奈川の頑張る会長ブログ
公示地価
社長ブログ2025年3月20日
こんにちは、社長の木部です。
国土交通省から公示地価が発表されました。
これは、適正な地価の形成に寄与する目的で、全国2万6千か所の標準値の価格を
算定する者で、一般的に取引される実勢価格とは少し違います。
それによると全国平均で、2.7%の上昇となっています。
地元横須賀市を見てみると、やはり上昇していますね~
但し、価格が前年と同じところもあり、すべてが上がっている訳ではありません。
公示地価の他にも、基準地価や固定資産税評価、路線価というものもあり、
それぞれ上昇局面だと思います。
固定資産税評価は、名前の通り固定資産税の算定に出されるものですから、
3年に一度の見直し時に、上昇していれば固定資産税も上がります。
また、路線価は相続税の算定に用いられrますから、これも同様ですね~
我々の業界からすれば、緩やかな地価上昇は歓迎すべきことだと思いますが、
人口減少が進む中で、右肩上がりになるとは思えません。
今後の地価動向を注視していきたいと思います。